グループホーム いしかわ

グループホーム いしかわGroup Home Ishikawa

  • グループホーム
  • 宿泊

認知症と診断された方を対象とした、
認知症専門の生活サービス・ケアを行っているアットホームなグループホームです。
認知症があっても、地域の中で可能な限り自立した日常生活を送る事ができるように支援する事を目的としています。

Service

サービス内容

01.ホッとできる
ご家庭の雰囲気を

季節あふれる自然に囲まれた山々を眺めながら、ご入居者18名と職員が一緒に暮らす家です。みんなで一緒にご飯を食べて、語り合って笑い合う。そんなふうに、認知症があっても自由に、笑顔で、その人らしく安心して生活できるように、日々の生活を支援させて頂いております。

02.一人ひとりの個性を大切に

個別の身体状況に応じたケアはもちろん、一人ひとりの尊厳を尊重したケアに努めています。出来ることを大切に、認知症になっても一人ひとりの強みを生かしたケアを共同生活でサポートすることを大切にしています。

03.世代を超えた交流
(1F付属保育園)

施設の1階には付属保育園があり、子どもたちとの交流の機会も設けています。世代を超えてふれあうことで、いつもと違うご入居者のみなさんの表情が見えてきます。

04.医療と連携した終末期
「看取りケア」

石川クリニックと連携し、ご入居者とそのご家族に寄り添いターミナルケアを行います。最期まで安心して過ごせるよう、医療ケア体制も整えています。

Use

ご利用について

対象となる方

要支援2または要介護1以上の認定を受けている方。
医師に認知症の診断を受けている方

ご利用の流れ

サービス利用をご希望の方は、直接事業所にご相談いただくか、担当のケアマネジャー(介護支援専門員)を通じてお申し込ください。

  • ケアマネージャーに相談
  • 要介護認定の申請
  • 認定調査・主治医意見書
  • 審査判定
  • 認定
  • 介護サービス
    計画書の作成
  • 利用開始

グループホーム いしかわGroup Home Ishikawa

  • グループホーム
  • 宿泊
営業時間
9:00-18:00 maru maru maru maru maru maru maru

休業日:なし

所在地

〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町716-2

Google map

連絡先

TEL:(0896)58-0065
FAX:(0896)58-0375

受付時間:9:00〜18:00