私たちのパーパスPurpose
パーパスPurpose
基本理念Philosophy


いきいきと
仕事ができる
- 1.業務負担の軽減
- 2.やりがいを持てる
環境を創る - 3.自発的に職員が
行動する
自分らしく
暮らせる
- 4.健康に暮らすため
ケアの向上 - 5.安心して安全に
過ごす環境整備
人材育成 - 6.やりたいことが
実現できる
経営基盤を強化する
- 1.日々の小さな喜びの発見と育成
- 2.「我が家」のような安らぎの提供
- 3.新たな楽しみの始まりとしての介護
- 4.地域との連携
- 5.笑顔あふれる日々の共創

Philosophy
つの基本理念
パーパスの実現に向けて、
組織としての一体感を醸成するため、
「バリュー(大事にしたい考え方)」を
再定義しました。
-
01.ひと主義
利用者、家族、職員全員を大切にし、思いやりを持って接する。
-
02.革新
既存の方法にとらわれず、新しいアイデアを積極的に取り入れる。
-
03.現場主義
人の話を鵜呑みにせず、
自分の目で現場を確認する。 -
04.全力
何事も中途半端にせず、全力で取り組む。
-
05.利益主義
地域に積極的に出向き、
顔の見える関係づくりを行う。 -
06.協働
地域社会全体で支え合う関係を築き、
職員同士も助け合い協力する。 -
07.自発的な挑戦
新しいことへの挑戦を恐れず、
前向きに取り組む。