介護・福祉サービスSERVICE

介護サービスには様々な種類があり、要支援度・要介護度によって介護保険を利用して活用できるサービスが異なります。
大きく分けると「入所」「通所」「訪問」の3つに分けられます。ご利用者様の状態やご希望される介護スタイルに応じてお選びください。

要支援と要介護の違い

要支援

日常生活は自分で行えるが、多少の支援が必要な状態

イメージ:要支援
要介護

自分一人で日常生活を送ることが難しく、誰かの介護が必定な状態

イメージ:要介護
区分 状態(大まかな目安)
要支援 1 ほぼ、自立した生活ができるが、介護予防のための支援や改善が必要。
要支援 2 日常生活に支援は必要だが、状態の維持や改善の可能性が高い。
要介護 1 歩行などに不安定さがあり、日常生活に部分的な介護が必要。
要介護 2 歩行などが不安定で、排泄や入浴などの一部または全部に介護が必要。
要介護 3 歩行や排泄、入浴、衣服の着脱などに、ほぼ全面的な介護が必要。
要介護 4 日常生活全般に動作能力が低下しており、介護なしでの生活は困難。
要介護 5 生活全般に介護が必要で、介護なしでは日常生活がほぼ不可能。

どの施設が最適か分からない…
そもそも介護認定を受けていない…

そんな方は「指定居宅介護支援事業所いしかわ」にご相談ください

介護保険サービスを利用するためのさまざまな手続きや書類の作成などの手助けをします。多種多様な資格を持ったケアマネジャーが、さまざまなケースに迅速に対応させて頂きます。

指定居宅介護支援事業所 いしかわ

0896-58-6005

(受付時間 8:30〜17:30)

石川ヘルスケアグループ
HITO病院 | 愛媛県四国中央市
社会福祉法人 愛美会 | 愛媛県四国中央市 介護・福祉サービス