訪問看護ステーションいしかわ

訪問看護ステーション
いしかわIshikawa Station

  • 訪問介護看護・リハビリ
  • 訪問リハビリ
  • 訪問看護

病気や障がいを持った方、退院後の生活に不安がある方、医療依存度が高い方の在宅療養の支援を行い、療養生活に安心と笑顔をお届けします。
看護師10名以上在籍の大型訪問看護ステーションであり、利用者さんの意向に沿ったサービス提供が可能です。24時間365日対応で緊急訪問もいたします。

Service

サービス内容

01.特定行為研修修了
看護師3名在籍

愛媛県で最多の在籍数。
1年間研修を経て技術を習得した特定看護師のみが、主治医の手順書に基づきご自宅で安全に医療処置を実施いたします。

02.スマートグラスを活用し
遠隔サポート

リアルタイムで主治医や専門職種等と情報共有を行うことで、より早く的確なケアを実現します。

03.リハビリ専門職も
自宅へ訪問

病院を退院して、在宅でリハビリを受けたい方には、日常生活動作訓練・指導、関節の変形拘縮の改善、機能訓練・指導などのリハビリテーションをご提供しています。理学・作業療法士が一人ひとりの状態に応じたプログラムを作成し、身体機能の維持・向上を一緒に目指していきます。

04.医療依存度の高い
利用者の在宅療養支援

人工呼吸器装着や留置カテーテルの
管理等、小児~高齢者まで幅広く対応いたします。

05.安心の介護相談

福祉用具の選定、住宅改修に関することや介護支援、各種在宅サービスに関することなど、介護に関わるさまざまなご相談に対応しています。

Information

情報公開

Use

ご利用について

対象となる方

要支援1~2、要介護1~5の認定を
受けている方

ご利用の流れ

サービス利用をご希望の方は、直接事業所にご相談いただくか、担当のケアマネジャー(介護支援専門員)を通じてお申し込ください。

  • ケアマネージャーに相談
  • 要介護認定の申請
  • 認定調査・主治医意見書
  • 審査判定
  • 認定
  • 介護サービス
    計画書の作成
  • 利用開始

訪問看護ステーション
いしかわIshikawa Station

  • 訪問介護看護・リハビリ
  • 訪問リハビリ
  • 訪問看護
営業時間
8:30-17:30 maru maru maru maru maru maru batsu

休業日:日曜日・祝日および12/31〜1/3

所在地

〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町716-2

Google map

連絡先

TEL:(0896)58-7377
FAX:(0896)56-2221

受付時間:8:30〜17:30