
通所リハビリステーション
アイリスRehabilitation Station Airisu
- 通所リハビリステーション
- 通い
通所リハビリテーションアイリスでは、「ハートフル=心のこもったケア」を大切にし、『歩く』、『食べる』、『ふれ合う』の3要素を重点に置いたリハビリテーションを目指しております。また、理学療法士・作業療法士による個別訓練や最新のリハビリ機器を導入することで、より専門的なサービスを提供しています。ご利用者一人ひとりの生活状況に合わせた目標とリハビリ計画を作成し、「あなたらしい生活」の実現をサポートします。
施設はアイリス内の1階と4階、リハビリセンターを完備しており、それぞれの部屋で目的に応じたリハビリを実施しています。特にリハビリセンターは、体だけでなく心の元気もサポートする空間です。ラウンジは、昭和の懐かしい雰囲気を残しながらも、モダンで明るい空間が広がっています。デイケアルームは広々とした開放感のある空間で、リハビリ機器を使ったトレーニングが可能です。また、喫茶コーナーでは、リハビリの合間にくつろぎの時間をお楽しみいただけます。
Service
サービス内容
01.『歩く』ための豊富な
リハビリ

最新のサポート機器を活用してリハビリを行います。例えば、体幹・下肢の運動をアシストする装着型サイボーグ「HAL®腰タイプ 」の使用や歩行分析AI「CareWizトルト」を使い歩行状態をチェックでき、500種類以上のリハビリメニューから組み合わせを提案できる「リハサク」など、個別性の高いトレーニングが可能です。
02.『食べる』ための
口腔機能向上&栄養ケア

食事が楽しめるよう、歯科衛生士が口腔内のケアを行い、誤嚥性肺炎の予防や口腔機能の向上を目指します。また、管理栄養士が咀嚼・嚥下能力や慢性疾患、認知機能など一人ひとりの状態に応じた食事の提案を行います。
03.『ふれあう』ことで
心と体を元気に

脳トレ―ニングや体を動かしたレクリエーションを通じて、リハビリの成果を目指し、屋外歩行やショッピングなどでその効果を活かすことができます。また、季節ごとのイベント(もちつき、お花見など)を通じて、他のご利用者との交流を楽しんでいただけます。
04.ニーズに応じた柔軟な
リハビリ時間

ご利用者のご希望に応じた時間を選択できます。各フロアの特性を活かした、最適なプログラムをご提案します。
05.安心・安全の送迎サービス

ご自宅までの送迎には、軽自動車からリフト付きバス、大型乗用車まで対応。段差がある場所でも職員がサポートし、安全で快適な送迎を提供します。ご自宅から施設まで、安心してお越しいただけます。
Use
ご利用について
対象となる方
要支援1~2、要介護1~5の認定を
受けている方
ご利用の流れ
サービス利用をご希望の方は、直接事業所にご相談いただくか、担当のケアマネジャー(介護支援専門員)を通じてお申し込ください。
- ケアマネージャーに相談
- 要介護認定の申請
- 認定調査・主治医意見書
- 審査判定
- 認定
- 介護サービス
計画書の作成 - 利用開始
通所リハビリステーション
アイリスRehabilitation Station Airisu
- 通所リハビリステーション
- 通い
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-18:00 |
※サービス提供時間 10:00〜16:30
休業日:日曜日・祝日および12/31〜1/3
連絡先
FAX:(0896)29-5776
E-mail:airis@kenkou-kai.jp
受付時間:9:00〜18:00
※サービス提供時間 10:00〜16:30