ご利用者様とご家族にとって最善の道を一緒に考えていきたい。

ご利用者様とご家族にとって
最善の道を一緒に考えていきたい。

Voice
  • 支援相談員
  • 介護老人保健施設アイリス
  • 2017年度入職

現在の仕事内容を教えてください。

アイリスの窓口として、ご利用者様がアイリスへ入所、または退所される際の調整を行っています。アイリスで少しでも元気になっていただき、ご自宅での生活が有意義に送れるよう支援させていただいております。ご利用者様やご家族様はもちろんのこと、病院のソーシャルワーカー、ケアマネジャーなど、様々な方との関わりが多い職種です。

健康会に就職を決めた理由は何ですか?

高校卒業後は社会福祉を学ぶ為に進学し、就職活動の一環で健康会の施設ボランティアに参加しました。施設の雰囲気や先輩方の働く様子を見た時に、「ここなら高齢者に関わる相談業務を学べる」と感じたのが就職を決めたきっかけです。出身は徳島県ですが、幼い頃から四国中央市にはよく来ていたので、馴染みのある地域で働くことができています。

今後、健康会でどのようにキャリア形成をしていきたいですか?

多職種との関わりが多く、いろんな知識をつけることができるのも健康会の魅力だと感じています。今後はケアマネジャーの資格取得を目指し、多方面からの視点でご利用者様を支援していきたいと思っています。相談援助では介護保険サービスや医療等の知識が必要とされます。資格取得をひとつのステップとして、ご家族様や各事業所の方々に安心していただける相談援助者になることが目標です。