健康会の仕事_介護職員

介護職員Work

高齢者や体が不自由な方の日常生活(食事・入浴・排泄・移動等)のお手伝いをすることが、介護職員の主な仕事です。
介護の仕事は資格が無くてもできますが、健康会では業務経験を積みながら「介護福祉士」(国家資格)が取得できるようサポートしています。

一日のスケジュール

  • 6:00
    起床介助、トイレ誘導
  • 7:00
    経管栄養者の体位変換
    モーニングケア(臥床者含む)、
    食数確認
  • 8:00
    全体朝礼、朝食配膳、食事介助
    服薬介助、口腔ケア、食事摂取表の
    チェック、経管栄養の片づけ
  • 9:00
    ラジオ体操、フロア朝礼
    トイレ誘導、オムツ交換、臥床介助
  • 10:00
    当日入所者の受入れ対応
    当日退所者の荷物確認、入浴介助、
    喫茶対応、片付け
  • 11:00
    離床介助、口腔体操
  • 12:00
    食数確認、昼食配膳、食事介助
    服薬介助、昼食下膳、口腔ケア
  • 13:00
    ~休憩~
    エプロン洗濯
  • 14:00
    レクリエーションの実施
    トイレ誘導、オムツ交換、入浴介助
  • 15:00
    おやつ準備、おやつ介助
  • 16:00
    フロア内カンファレンス
  • 17:00
    夕食配膳、食事介助
    配薬介助、当日退所者のベッド片付け
  • 18:00
    夕食下膳、口腔ケア
    食事摂取表のチェック
  • 20:00
    トイレ誘導
    就寝準備、臥床介助
  • 21:00
    オムツ交換、体位変換
  • 24:00
    オムツ交換、体位変換
このスケジュールは一例です